シャンプーのおすすめは無添加です!フケには2種類あります へあ・まーと

お疲れ様です、へあ・まーとです。



フケのお話パート2です。



フケには大きく分けて「乾性のフケ」と「脂性のフケ」の2種類があります。

 


 


乾性のフケは、頭皮を掻くと(個人によっては掻かなくても)細かいフケが

パラパラと落ちてきます。

 

フケが小さくて細かいのが特徴です。



逆に脂性のフケは湿った感じのフケです。乾性のフケとは違い皮脂と混ざ

り合い頭皮にこびりついていることが多く、頭皮を掻くと大きなかたまりと

なって落ちてきます。



湿った感じで大きなフケの場合は、脂性のフケと判断できます。



フケを見極める時間帯も大事です。夏場に出るフケは日中汗ばんでいま

すので、乾性のフケでも湿っている場合が多く、逆に冬場は脂性のフケで

も乾燥していることがあります。



※洗髪後の2~3時間経過したフケ(頭皮)の状態を確認して下さい。




【乾性フケの特徴】

 

・頭皮の状態(乾燥)

・フケの状態(さらさら・肩、背中まで広範囲に落ちる・とても小さい)

 


【脂性フケの特徴】


・頭皮の状態(脂症)

・フケの状態(しっとり・髪にまとわりつく感じで肩等には落ちにくい・大きい)



フケのタイプを見分けることで、対策も変わってきますので、まずは自身の

フケタイプを見分けてみましょう。

 

明日は「フケ」の発生する原因についてお話したいと思います。



無添加シャンプー専門店へあ・まーと、今日も元気に営業しました。







http://hairmart.jp/

シャンプーのおすすめは無添加です!フケについて へあ・まーと

お疲れ様です、へあ・まーとです。

 

最近、嫁さんが「フケ」が多いみたいで悩んでいるみたいです。

 

シャンプー屋の嫁として、常日頃からケアは教えているのです

が時期的なものもあるのでしょう~?フケが多いです。

 


 

そこで今日から連続で、そもそも「フケ」とは?その原因、解決策

について、当店なりの解釈ではありますがお伝えしてみたいと

思います。



それでは「フケ」についてパート1 はじまり、はじまり~



1・そもそもフケとは何でしょう?

 

人間を覆う皮膚は表皮と真皮の2段構造になっています。皮膚は

 

布団をイメージしてもらうと分かりやすく、敷布団が「真皮」で掛け

 

布団が「表皮」にあたります。





そしてこのかけ布団(表皮)は何重の層になっていって、毎日一番

 

上の層がきれいにめくれてくれる優秀なかけ布団です。




めくれた分はまた下から補充してくれるので、つねに新しい状態を

保ってくれます。



この毎日めくれてくれる物質が、頭皮の場合は「フケ」と呼び、身体

 

の場合は「アカ」と呼ばれています。





通常であれば毎日きれいにめくれて、しかも粉々になってくれるの

 

で気にならないのですが、かけ布団に油をぶちまけたり、乾燥機に

 

入れっぱなしでパサパサになったりすと、きれいにめくれてくれず、

 

布団の周りを汚してしまいます。 




油や乾燥機のトラブルで、かけ布団の層がきれいめくれてくれない

 

状態、これが「フケ症」と呼ばれるものです。

 



次に「フケ」のタイプについてですが、今日話してしますと、明日のネタ

がなくなってしまいますので、フケのタイプは次回にお話しますね。



無添加シャンプー専門店へあ・まーと、今日も元気に営業しました。

 





http://hairmarty.jp/