頭皮の臭いを防ぐ方法 シャンプーのおすすめは無添加です、へあ・まーと

お疲れ様です、へあ・まーとです。



昨日の晩御飯は「シチュー」でした。実は私、大!大!大!の

 

「シチュー好き!」



1日3食「シチュー」でO.K!焼酎のおつまみに「シチュー」

 

でも大丈夫なくらいシチューを愛しております。






いつも嫁さんは大量にシチューを作るので、



今日の晩御飯~明日の朝ご飯~明日の晩御飯~明後日の朝ご飯

 

は、シチューが食べれそうです(笑)




それでは頭皮の臭いを防ぐ方法を一気にお話します。



まずは昨日お話した「食べ物」の続きです。




頭皮の臭いを防ぐ食事

 

 

 


 

 

━━━「和食」

発酵食品(醤油・みそ・納豆・漬物等)は、酵素や酵母、乳酸菌

 

など頭皮の臭いを防ぐ成分が豊富に含まれています。



さらに根菜類で食物繊維も摂れるので、和食はトータルで見ると

 

「頭皮の臭いを防ぐ消臭食」と言えます。積極的に摂りましょう。

 



頭皮の臭いを防ぐ成分

 


━━━「コエンザイムQ10

コエンザイムQ10は、炭水化物や脂肪などから必要なエネルギー

 

を生成する働きがあります。しかし年齢を重ねるごとに減少気味

 

となり、結果、臭い物質ノネナールが発生しやすくなります。




しかしコエンザイムQ10を補うことでノネナールの発生原因である

 

9-ヘキサデセン酸を抑えてくれるので、ノネナールの生成が減少

 

します。




コエンザイムQ10は肉類、魚介類に多く含まれていますが、一日の

 

摂取量としては、食品だとイワシ12匹、牛肉で1㎏は必要とされます

 

のでサプリメントで摂取するのがおすすめです。





━━━「αリポ酸」

 

αリポ酸は、活性酸素と戦う抗酸化力が高い成分で、同じように抗

 

酸化力を持つ成分であるビタミンCやビタミンEの約400倍の抗酸化

 

力があるといわれています。




抗酸化作用を持つビタミンCやビタミンEコエンザイムQ10などの他

 

の成分が、活性酸素と戦って抗酸化力を失ってしまったとき、その

 

力を回復させる働きがあります。

 

これもサプリメントで摂取するのがおすすめです。




頭皮の臭いを防ぐ飲み物



━━━「緑茶」




緑茶の消臭効果は、緑茶抽出物に含まれるカテキンやフラボノイドと

 

いったポリフェノールです。ポリフェノール硫化水素やアミン類など

 

の臭い成分と錯体(複合物)を形成してくれ、においの元を消臭してく

 

ます。




更にタンニン酸などの有機酸も含まれおり、酸化還元反応でもニオイ

 

を消臭する働きもあります。おまけに緑茶は抗菌、抗酸化作用があり

 

雑菌の繁殖を抑え、しかも手軽に飲用できるのでお勧めです。






━━━「ローズヒップティ」



あまり聞かない名前ですが、知る人ぞ知る「飲む香水」とも言われる

 

ローズヒップティー。皮脂を抑える働きがあるビタミンCがレモンの20倍

 

もあるお茶です。






━━━「クミスクチン茶

 

 

 


沖縄産の薬草茶で「クミスクチン」というシソ科の多年草のお茶です。

 

糖や脂肪の消化吸収を抑制して脂性肌を改善する効果があります。

 

脂漏性皮膚炎の人が飲む事も多いようです。

 



皮脂の分泌量は個人によって様々ですから、これらの食べ物、成分

 

やお茶による効果の有無や程度もまちまちでしょうが、頭皮の臭いが

 

長期化し皮脂分泌の盛んな方には、日々飲むお茶を変えてみるのも

 

良い方法だと思います。



あらためて日本食やお茶を作った日本人の素晴らしさに感動しました。



日本人最高!!!




無添加シャンプー専門店へあ・まーと、今日も元気に営業します。




http://hairmart.jp/